いつも一緒の奥には





愛する人といつも一緒にいたい










とても自然なことだと思います











そこに違和感があるなら、何か奥にあります










わたしの場合







愛する人とはいつも一緒にいるべき
があったので
一緒にいないと愛してない
になっていました









そしてさらに奥にあったのは












一人で幸せになってはいけない
一人で楽しんではいけない








喜びや楽しみは二人でいるから倍増
悲しみや苦しみは二人でいるから半分に




どこかで聞いたことのあるような言葉




これも幸せのひとつのカタチですが、わたしは、わたしの思う幸せを生きればいいのです












さらに奥をみると、もっと様々な思いも出てきます









長い間
彼を家に残し
一人で出かけることは

罪でした









勝手に自分で背負いこんでいた罪悪感を手離していくと、幸せ度は増していきます















家に彼を残すという感覚が変化し、罪はマボロシでした








それぞれが別の休日を過ごすのもあり




一緒に過ごすのもあり








そのどちらも幸せ










幸せの選択肢が拡がりました














罪だと思っているもの







自分で許すときがきています









おおいなるもの

日々感じたことや、愛しい日常を綴っています

0コメント

  • 1000 / 1000